算数的領域

1/5ページ

影を使った木の高さの求め方

問題  太郎君と花子さんが校庭で話をしています。 太 郎:校庭に植えてあるプラタナスの樹って、高さは何mくらいあるんだろう。調べてみたいけど、樹に登るわけにもいかないし、どうすればわかるかな。 花 子:木の高さを測るのは無理だけど、影の長さなら巻き尺で測れないかしら。 太 郎:影の長さと木の高さって、同じ長さになるんだっけ? 花 子:太陽の高さによってはそうなるときもあるわね。同じ長さにならなく […]

配送料金の組み合わせ計算

問題    太郎君と花子さんが話をしています。 太 郎:たくさんのメロンがあるね、どうしたの。 花 子:家で収穫したのよ。このメロンを14個、宅配便でおばさんに家に送るんだけど、どうやって箱詰めしようか考えているのよ。宅配便は箱の重さで料金が変わるんだけど、全部で5000円以内に収めないといけないの。 太 郎:箱は3種類、それぞれ5箱ずつあるからうまく組み合わせないといけないね。この小さい箱には […]

道のり・速さと行動計画

問題   太郎君と花子さんが校外学習の計画を立てる係になりました。 太 郎:午前9時に学校を出発して、山頂公園に向かうんだよね。 花 子:山頂公園では11時30分から昼食のカレーライス作りをするから、それまでに到着できるように計画を立てないといけないわ。 太 郎:学校から山頂公園までは「学校」→「A町駅」→「山下駅」→「山上駅」→山頂公園」という道順だね。 花 子:学校からA町駅までは徒歩か路面 […]

立方体の面の塗り分け

問題 太郎君と花子さんが作品展示会の飾り付けを作っています。 太 郎:この画用紙でできた立方体の展開図は、このまま組み立てて飾るのかな。 花 子:面に色を塗ってから組み立てましょう。まずは2つの面を赤く塗ったものを作って。 太 郎:どの2面を塗るか考えると、面の塗り方は6×5÷2で、15通りもあるね。 花 子:展開図のまま考えたらそうなるけど、立方体にしたときは向きを変えたり回転させたりすると同 […]

デジタル数字の覆面算

問題  太郎君と花子さんが計算機を使って数当てゲームをしています。 太 郎:計算機のデジタル表示の上半分を隠して、下の3本の線だけ見て、数を当てるゲームをしよう。デジタル表示は正しく表示されると右のようになるよ。 花 子:下の3本ということは、真ん中の横線も隠しちゃうのね。難しそうね。 太 郎:じゃあ、4つの数をア×イ÷ウ+エの順番で計算するね。計算に使う数は0から9までの数で、同じ数は1回しか […]

容積と割合

問題  太郎君と花子さんが、クラスで飼っているグッピー(熱帯魚)の水槽を前に話しています。 花  子:4匹から飼い始めたのに、もう30匹まで増えちゃったね。この水槽では狭いんじゃないかしら(図1)。                      太 郎:じゃあ、もう1つの丸い水槽に何匹か移そうよ(図2)。何匹移せばいいかな。 花 子:図鑑に、水1Lあたり1匹くらいが目安って書いてあるわ。 太 郎:水 […]

スウェーデン国旗の面積

問題  太郎君と花子さんが、オリンピック・パラリンピックについての調べ学習で、世界の国々の国旗を画用紙で作っています。 花 子:国旗の形は長方形のものが多いけど、その縦と横の長さの比は国によって異なるのね。 太 郎:日本やフランスのように、縦と横の比が2:3の国が多いけど、スウェーデンの国旗は縦と横の比が5:8、アルゼンチンは9:14になるみたいだね。 花 子:フランスの国旗は青、白、赤の3色が […]

回数を求める平均算

問題  太郎君と花子さんが、夏祭りの出来事を話しています。花 子:となりのクラスでやっていた、輪投げコーナーが面白かったわね。太 郎:【輪投げの得点のルール】に従って、平均点を競ったね。

 【輪投げの得点のルール】
・輪が入った棒に書いてある数字が点数になります。
・棒は9本あり、書かれた数字は1〜9まで1つずつです。
・輪が棒に入らなかった場合は、0点となります。
・輪を投げる回数は3回から […]

比と公倍数を使った計算

問題    太郎君と花子さんが、ねん土を使って作品を作っています。 太 郎:赤、青、白の3色のねん土が200gずつあるから、これらを使ってカラフルなミニチュアが作れるね。 花 子:このねん土は、混ぜ合わせると別の色が作れるみたいよ。 太 郎:本当かい?どんなふうに混ぜればいいのかな。 花 子:赤と青を4:3の割合で混ぜると、むらさき色が作れるみたい。それから、赤と白を1:2でピンク色。あと、青と […]

並べた数字カードでできる倍数

問題    太郎君と花子さんが、1〜9までの数字が1つずつ書かれた、1⃣、2⃣、3⃣、4⃣、5⃣、6⃣、7⃣、8⃣、9⃣の数字カードを見ながら話をしています。 太 郎:9枚全部のカードを並べてできる、最大の整数は987654321だね。この数は各位の数字の和が45で3や9で割り切れるから、この数は3の倍数だし、9の倍数でもあるね。 花 子:じゃあ、9枚全部のカードを並べてできる数で、最大の4の倍 […]

1 5