適性検査

5/10ページ

立方体の転がしと展開図

問題 花子さんと太郎君は、学級で行ったクイズ大会について話をしています。 太 郎:ぼくは、展開図のクイズが一番難しかったよ。花 子:展開図を組み立てて作った立体を3回転がして、正面のマークをクローバーからハートにするクイズね。 太 郎:この展開図を組み立てたときに、それぞれのマークが、どの位置になるのかを考えるのが難しかったよ。花 子:立体を転がすと、マークの向きが変わるので、もっと難しくなった […]

光電池のかたむき

問題 花子さんと太郎君は、同じ部品でつくられた2台の光電池自動車を見つけて話をしています。    花 子:光電池自動車は、光電池への光の当てかたで電流の強さが変わり、速さも変わることを学習したわね。 太 郎:光電池自動車を速く走らせるには、太陽の高さに合わせて、光電池の傾きを調整すればいいんじゃないかな。太陽の高さを調べて、太陽のほうに向けて競争させてみよう。 花 子:いいわよ。私は、こちらの光 […]

路線図の利用

問題  花子さんと太郎君は、電車の路線図を見ながら、北駅からさくら駅までの行き方について話し合っています。太 郎:環状線、南北線、東西線の3つの路線があって、電車はそれぞれの路線だけを走っているんだよ。花 子:電車は、路線図の○のすべての駅で停車し、◎の駅で他の路線に乗り換えることができるわ。さくら駅までの駅の数は、最初に乗る北駅を出発して、次の駅から数えればいいのね。太 郎:駅と駅との間でかか […]

白熱電球とLED電球の違い

問題 花子さんは、夏休みの自由研究で、落ち葉の下の土の中にいる生き物について調べることにし、調べていく中で興味を持ったことについて、先生と一緒にさらに調べることにしました。 花 子:土中にいる生き物の中で虫眼鏡を使っても見つけにくい小さな生き物を見つけみたいんですが、どのようにすればいいですか。 先 生:図1のような実験装置を使うと、土の中の生き物が光を嫌う習性と熱による乾燥を嫌う習性を持ってい […]

分解者のはたらき

問題 花子さんは、夏休みの自由研究で、落ち葉の下の土の中にいる生き物について調べることにし、調べていく中で興味を持ったことについて、先生と一緒にさらに調べることにしました。 花 子:落ち葉の下の土は、湿っていて、ダンゴムシやミミズがたくさんいました。ダンゴムシやミミズは何を食べているんですか。 先 生:虫眼鏡を使って、この腐った葉をよく観察してごらん。何か気づかないかな。 花 子:ダンゴムシが葉 […]

金銀交換比率の違い

問題 花子さんと太郎君は、社会科の授業で、1853年にアメリカのペリーが日本に来航したことがきっかけで鎖国が終わり、その後、外国との貿易が始まったことを学習しました。そのことについてさらにくわしく調べたいと思って、図書館で勉強しているところです。 太 郎:幕末の頃には、外国との貿易が始まったことでかえって日本にとって悪い影響も出ていて、「日本の金が大量に国外に流出した」と先生が言ってたよね。 花 […]

歴史資料読み取りと記述

問題 花子さんと太郎君は、社会科の授業で、1853年にアメリカのペリーが日本に来航したことがきっかけで鎖国が終わり、その後、外国との貿易が始まったことを学習しました。そのことについてさらにくわしく調べたいと思って、図書館で勉強しているところです。 太 郎:ペリーは、どのようなルート(航路)で日本にやってきたのかな。 花 子:資料1の、形の変わった地図を見つけたよ。これを見ると、ペリーは〔 ① 〕 […]

農業生産の資料読み取りと記述

問題 花子さんと太郎君は、宮崎産のマンゴーについて調べるために、花子さんのお父さんの知り合いで、マンゴーを栽培している農家の山田さんの家にインタビューに行くことにしました。 山田さんの家についた2人は、さっそく、マンゴーを栽培するときにどのような工夫をしているのかについてインタビューをしました。 太郎君は、資料1の下線部①にある温度管理についてもっと詳しく調べてみようと思い、山田さんのインタビュ […]

道順の説明と地図

問題   花子さんと太郎君は、宮崎産のマンゴーについて調べるために、花子さんのお父さんの知り合いで、マンゴーを栽培している農家の山田さんの家にインタビューに行くことにしました。2人はまず山田さんに電話をして、ご自宅の場所を聞きました。   資料1学校の南側の道路を、警察署のある方向へ約400m進むと交差点があります。
その交差点を南の方角へ約200m進むと、また交差点があります。
その交差点を東 […]

心臓のはたらき

問題 花子さんと太郎君は、スポーツについて話をしています。太 郎:今年はいよいよオリンピックだね。日本人選手の活躍に期待しよう。花 子:日本のメダル数も大事だけど、スポーツそのものの魅力が伝わるわよね。太 郎:ぼくもサッカーをよくするけれど、激しい運動をしたときに胸に手を当てると、心臓がドキドキして心臓の動きが速くなっていたよ。花 子:それは、心臓が体の各部分にたくさんの血液を送り出すためね。血 […]

1 5 10