農業生産の資料読み取りと記述

問題

花子さん太郎君は、宮崎産のマンゴーについて調べるために、花子さんのお父さんの知り合いで、マンゴーを栽培している農家の山田さんの家にインタビューに行くことにしました。
 山田さんの家についた2人は、さっそく、マンゴーを栽培するときにどのような工夫をしているのかについてインタビューをしました。

太郎君は、資料1の下線部①にある温度管理についてもっと詳しく調べてみようと思い、山田さんのインタビューをもとに、資料2をまとめました。

 

〔問題1〕
資料2を見ると、11月と12月は平均気温が6℃以上あるにもかかわらず、山田さんはボイラーを使用しています。なぜ山田さんがこの時期にボイラーを使用しているのか、「平均気温」という言葉を使って書きなさい。

 山田さんの話を聞いて、資料1の下線部②が気になった花子さんは、そのことを山田さんに質問しました。
 すると、山田さんは「マンゴー作りによる利益とは、マンゴーの売上金からマンゴー作りに必要な費用を引いたものなんだよ」と教えてくれました。
 次に、下の資料3〜5を見せながら、その理由を自分たちで考えてみるように言われました。

〔問題2〕
資料2をにあるように、平成28年と比べて、平成30年に山田さんが困っていた理由を資料3〜5をもとに考え、「利益」という言葉を使って説明しなさい。

出題のポイント

(1)は

資料3では11月・12月の気温が6℃以上なのに、6℃未満になると使用するボイラーを利用しているのはなぜか、という問です。
設問に「平均気温」というヒントが与えられているので、その意味を書ければ十分でしょう。
(2)では複数の資料を読み取って、山田さんが困っている理由を記述するという問です。
資料5のマンゴーの価格が下がっている、というだけでは不十分ですが、「利益」という語を用いるようにヒントが与えられているので、資料3と資料4から、マンゴーの生産にかかる費用が上昇していることを指摘すれば自ずと「利益」につながります。

PDFファイル

農業生産の資料読み取りと記述

プリントのダウンロード