農業生産力向上の取り組み

問題

農産物の生産を増やす方法についてまとめたつぎのメモを見て、問いに答えなさい。

 

(1)①が行われた根釧台地では、牛乳などを生産するために乳牛を飼う農業がさかんです。このような農業を何といいますか。

(2)乳牛の飼育数が全国で1位から4位となる都道府県から、3つの都道府県を答えなさい。ただし、順序は問いません。

(3)②のように、浅い湖沼や遠浅の海に水門を作り、水をほしあげて耕地を作ることを何といいますか。

(4)②でつくられた地域には、八郎潟をほしあげて作った大潟村があります。大潟村で特に多く栽培されているブランド米の名称は何ですか。

(5)③で作られた用水のうち、安積疎水はどこからどこへ水を引くためにつくられたものですか。

(6)天竜川の水を利用し、愛知県東部地域や渥美半島に水を送る用水は何ですか。

(7)④について、十勝平野で行われている、1つの畑で作る作物を年ごとに変える方法を何といいますか。

(8)⑤について、ビニルハウスを用いてさかんに生産される野菜の1つで、生産量上位の都道府県が表1のようになるものは何ですか。

(9)⑥について、北海道の稲作がさかんになったのはどのような品種改良が行われたからか、理由を1つだけ、かんたんに答えなさい。

出題のポイント

地理分野、日本の農業についての問題です。
少し踏み込んだ知識問題がいくつか出ているので、解答できなかったものはしっかりテキストを読んでおきましょう。
(6)の愛知県の3用水路は混同しやすいため、注意してください。天竜川で覚えていない可能性もありますが、愛知県東部、で答えられるようにしましょう。


PDFファイル

農業生産力向上の取り組み

プリントのダウンロード