血液の循環

問題

     図1はヒトの血液の循環の様子を簡単に表したもので、A〜Cは器官を、a〜gは血管を表しています。これについて、次の問に答えなさい。

(1)Aは血液中の不要な二酸化炭素を取り出す器官、Bは栄養分を別の物質に変えて蓄える器官、Cは血液中の不要な尿素から尿を作る器官です。A〜Cの器官の名前を答えなさい。 

(2)Bの器官のもつはたらきとして、あてはまらないものはどれですか。次のア〜オからすべて選びなさい。 
ア 胆液をつくる
イ 熱を発生させて、体温を保つ
ウ 体内でできたアンモニアを、無害な尿素に変える
エ 血液の赤血球をつくる
オ すい液がはたらく

(3)次の①〜③に当てはまる血管を図1のa〜gから選び、その血管の名前も答えなさい。
① 食後に栄養分が最も多く流れている血管
② 不要物が最も少ない血液が流れている血管
③ 動脈血が流れている静脈

(4)図1のa〜gから大動脈を選び、記号で答えなさい。
また、大動脈がつながる心臓の部屋の名前を答えなさい。

(5)ヒトと同じように、心臓が完全に4つの部屋に分かれている動物を次のア〜オからすべて選びなさい。
ア フナ  イ ニワトリ  ウ ワニ  エ ウシ  オ サンショウウオ

 

出題のポイント

生物分野、「動物とヒトのからだ」から血液の循環に関する問題です。
体循環・肺循環だけでなく腎臓・肝臓まで合わせた知識が必要となっていますので、覚えていない場合は確認しておきましょう。

PDFファイル

血液の循環

プリントのダウンロード