消化と吸収

問題

  図1は、ヒトのからだのつくりを表したものです。栄養分の消化と吸収について、次の問いに答えなさい。

(1)胆液をつくる器官はどれですか。図1のA〜Hから選びなさい。
また、その器官の名前も答えなさい。 

  (2)タンパク質を最初に消化する消化液を出す器官はどれですか。
図1のA〜Hから選びなさい。また、その器官の名前も答えなさい。

(3)だ液に含まれ、でんぷんにはたらく消化酵素をなんといいますか。
また、その後の消化も含めてでんぷんは最終的に何という物質に
分解されますか。

(4)脂肪にはたらく消化酵素と、脂肪が消化されてできる2つの物質を答えなさい。

(5)図2のつくりは消化に関する器官の一部です。このつくりをなんといいますか。また、このつくりがある器官を、図1のA〜Hから選びなさい。

(6)図2のつくりがこのような形をしているのは何のためですか。

 

出題のポイント

生物分野、「動物とヒトのからだ」から消化と吸収に関する問題です。
器官名だけでなく消化酵素名までの知識が必要なので、覚えていない場合は確認しておきましょう。
胆液の生産場所や柔毛の役割は頻出です。

PDFファイル

消化と吸収

プリントのダウンロード