大地の変化

火山と火成岩 基本の確認(2)

問題 1⃣次の文の空欄に適語を入れよ。 (1)マグマが冷えて結晶になった粒を【 ① 】という。 (2)無色(白色)【 ① 】で、不規則に割れるものを【 ② 】という。 (3)無色(白色)【 ① 】で、決まった方向に割れるものを【 ③ 】という。 (4)有色【 ① 】で、うすくはがれるものを【 ④ 】という。 (5)有色【 ① 】で、黒緑色をし、細長い柱状に割れやすいものを【 ⑤ 】という。 (6 […]

火山と火成岩 基本の確認(1)

問題 1⃣次の文の空欄に適語を入れよ。 (1)地下で高温のために岩石がどろどろにとけてできた物質を【 ① 】という。 (2)【 ① 】が地上に流れ出たもの、それが冷え固まったものを【 ② 】という。 (3)火山の噴火によって噴き出す物質を【 ③ 】という。 (4)【 ③ 】のうち気体成分を【 ④ 】といい、その主成分は水蒸気である。 (5)【 ③ 】のうち直径2mm以下の固体を【 ⑤ 】という。 […]

川の流れのはたらき

問題 川のはたらきは、流れる水の速さによって異なります。川の上流では、川の流れは速く川岸や川底の岩、地面に積もった砂やどろをけずります。流れが遅くなると上流でけずってきた小石や砂やどろを川底に積もらせます。川原にある小石は大水のときに川が置いていったものです。川原の小石を調べてみると、川のはたらきを知ることができます。 (1)川の流れの速さは、どのようなときに速くなりますか。3つ答えなさい。 ( […]