回路図と豆電球の明るさ
問題
図1のように同じ豆電球A〜Cを取り付けた箱と、乾電池があります。
この箱の中の配線を図2のア〜クのように変えて、
導線を乾電池1個につなぎ、豆電球の明るさを調べました。これについて、次の問に答えなさい。
(1)Bだけが他の豆電球よりも明るくつく配線をすべて選び、記号で答えなさい。
(2)Cをゆるめるとすべての豆電球が消えてしまう配線をすべて選び、記号で答えなさい。
(3)Aをゆるめても他の豆電球は消えず、明るさも変わらない配線をすべて選び、記号で答えなさい。
(4)Bをゆるめると他の豆電球は消えないが、明るさが変わる配線をすべて選び、記号で答えなさい。
(5)乾電池を2個にして、もっとも長い時間乾電池が持つつなぎ方をつくります。そのときの乾電池のつなぎ方の名前を答え、どの配線につなぐとよいか記号で答えなさい。
出題のポイント
物理分野、電流と抵抗から、豆電球の明るさに関する問題です。
1個+2個の直並列つなぎでどのように電流が流れるか、また1個豆電球をはずしたときの変化について答えさせます。
抵抗計算は必要ありませんが、明るさのルールを理解する上では抵抗の知識があったほうが楽でしょうから、覚えていない場合は自分のブログ「憂しと見し世ぞ今は恋しき」の理科講座「電流と抵抗」をご覧ください。
PDFファイル
回路図と豆電球の明るさプリントのダウンロード
回路図と豆電球の明るさ
1 file(s) 155 KB
-
前の記事
中とじ本のページ番号 2020.02.28
-
次の記事
農業・漁業のさかんな地域 2020.02.28