2020年2月

2/4ページ

星座と星の動き

問題 12月中旬のある日、図1の星座を真夜中に真南の空で見ることができました。 これについて、次の問いに答えなさい。 (1)図1の星座は何座ですか。 (2)1月中旬の真夜中に、同じ地点で図1の星座を探すと、位置が変わっていました。見えた位置として正しいものを次のア〜エから選び記号で答えなさい。また、位置が変わったのはなぜか説明しなさい。ア 真南より東に30度動いた位置イ 真南より西に30度動いた […]

資料読み取りと条件整理

問題      太郎君の中学校では、新入生用の学校紹介パンフレットを作っています。〔内容の構成〕を読んで、あとの問いに答えなさい。 〔内容の構成〕 ○内容は、①年間行事、②部活動紹介(運動部)、③部活動紹介(文化部)、④体育祭、⑤文化祭、⑥学習、⑦上級生からのアドバイスとします。○それぞれの内容ごとに、まとめて載せます。○1つのページには、2つ以上の内容を載せないようにします。○内容は、全部で2 […]

日本の国土と島々

問題   右の地図と次の文章を読み、あとの問いに答えなさい。     日本の国土面積は、地図中のAの地域を含めて約〔 ① 〕万km2で、世界一広い国あの約45分の1の大きさになります。 また、日本はまわりを海に囲まれている島国で、〔 ② 〕、北海道、九州、四国、〔 ③ 〕の5つの「本土」と、そのほかの小さな島々いからなります。そして、日本列島のまわりを〔 ア 〕、〔 イ 〕、 […]

各季節に見られる生物の様子

問題  次の各文のア〜エは、それぞれある季節に見られる生物のようすについて書かれたものですが、1つだけ違う季節について書かれた文が含まれています。その文をそれぞれ記号で答え、他の3つの文に共通する季節をそれぞれ春・夏・秋・冬の漢字1字で答えなさい。 (1)ア ツルレイシで作った緑のカーテンに枯れた葉が多くなってきた。イ ススキの穂が伸びて花を咲かせていた。ウ カマキリの卵から幼虫がかえった。エ  […]

資料読み取りと正誤問題

問題  花子さんと太郎君は、総合的な学習の時間に、神奈川県の森林について、クラスのみんなに発表する準備をすることになりました。〔会話文〕、〔資料1〕~〔資料4〕を読んで、あとの各問いに答えましょう。 〔会話文〕 先 生:神奈川県の特ちょうについて調べましたか。 花 子:神奈川県は、全国47都道府県の中で土地の面積が5番目に小さく、2416km2です。 太 郎:人口は、令和元年5月1日時点て919 […]

奈良時代の政治

問題 次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい。  710年、〔 ① 〕が奈良に新たな都城②を築いてから、奈良に都がおかれた約80年間を奈良時代といいます。奈良時代の政治の基本となったのは、中国にならって作られた〔 ③ 〕制度でした。 〔 ③ 〕制度のもと、中央には二官八省をはじめとした役所④が設置され、地方行政の制度⑤も整備されました。税制度は厳しく、農民には多くの負担⑥が課されました。  奈 […]

水溶液の特定実験

問題 4種の水溶液A、B、C、Dは,それぞれ塩酸、炭酸水、アンモニア水、食塩水のいずれかである。次の文を読んで,後の各問いに答えなさい。 水よう液A~Dそれぞれに操作1を行ったところ,水溶液Aが(①)であることがわかった。次に,水よう液B~Dに操作2を行ったところ,水溶液Bが食塩水であることがわかった。さらに,水よう液CとDに操作3を行ったところ,水よう液CとDを区別することができた。 (1)  […]

月食の見え方

問題          太郎君と先生は皆既月食を観測しました。 先 生:今日は皆既月食を観察することができてよかったですね。 太 郎:はい。途中まで曇っていて心配しましたが、実際に皆既月食を見ることができてよかったです。 先 生:ところで、今日観察した皆既月食は、実はとても珍しい現象なのですよ。 太 郎:それはどうしてですか。 先 生:まず、月食とは、月が […]

日中関係古代史料

問題 次の史料を読んで、あとの問いに答えなさい。 A 建武中元二年、〔 ① 〕奴国奉貢朝賀す。使人自ら大夫と称す。〔 ① 〕国の極南界なり。光武賜うに印綬②を以てす。B それ楽浪海中に〔 ① 〕人有り。分れて〔 ③ 〕余国となる。歳時を以て来り献見すという。C 〔 ① 〕国は高麗の東南大海の中にあり、世々貢職を修む。(中略)済死す。世子興、使を遣わして貢献す。(中略)興死して弟武④立ち、自ら使持 […]

ろうそくの観察とものの燃焼

問題 ろうそくの炎のようすを表した図1を見て、次の各問いに答えなさい。 (1)図1のA〜Cの部分をそれぞれ何というか答えなさい。 (2)ろうそくの炎のうち、最も温度が高い部分はどこですか。図1のA〜Cから選び、記号で答えなさい。 (3)ろうそくが燃えるときに2種類の気体が発生することを、次の①、②の実験によって確かめました。①、②のそれぞれについて、発生した気体の名前と、気体が発生するもととなっ […]

1 2 4